物忘れする脳の『復活』を目指して♡

記憶力低下を実感される方に朗報となる情報をご提供いたします!

忘れる事に無縁の驚愕のヒト50人!?

こんにちは。

 

物忘れに戸惑う、用務員のオッちゃん、けんぜんです。

 

逆に、全てのことを覚えてしまい、忘れられない人達のお話。

 

物忘れも、中々良いかも…と思う。

 

 

今日の日経電子ニュースで、全米には約50人の『HSAM』(非常に優れた自伝的記憶)がいて、何十年もの出来事を忘れないでいる人がいると報道。

 

はじめに

カルフォルニア大学 マッガウ教授が、一人のご婦人(米 30代女性、ジルプライスさん)に…

「1977年8月16日は何があった?」と聞くと、

「その日はエルビスプレスリーが亡くなった日です」

と即座に答えたそうです。

 

その他の年号日付をランダムに聞いても、その日にあった出来事を

(例えば、その日は朝寝坊して、母に叱られ急いで学校に向かった。その午後には。。。等と)

詳細に述べることが出来るそうです。

「私は日付を聞くと、その日が見えるんです」と彼女は言いました。

 

その人のMRI結果

①その脳の秘密は?

 

彼女は、記憶術を学習したこともなく、特段に記憶する工夫や意識を集中することはなかったそうです。円周率も3.14以上は覚えられないそうです。

 

不思議な記憶能力を探るべく、今回本人の承諾の元、彼女の脳のMRI検査をしたそうです。

MRI検査の結果

側頭葉と前頭葉をつなぐ神経線維束の接続がよくて、情報を効率よく伝達できている事がわかったそうです。

 

余談ですが、別の記事で、天才と呼ばれるアインシュタインの脳の神経線維を調べた結果も、さぞ複雑な脳の構造をしているのだろうという予想を覆して、この神経線維束が普通の人のそれより、単純な構造になっていたそうです。

 

つまり情報を効率よく伝えることがIQにも関係するのかもしれない、との報告でした。

記憶術とは無縁の彼女

学校の成績は良かったそうですが、別に、円周率の桁数をたくさん覚える能力があった訳でもなく、普通の生活をしているそうですが、ただ、何十年前のことも日付がフックになって、ありありと記憶を思い出す(本人には見える)そうです。

 

まとめ

私、凡人に生まれ加齢による物忘れは深刻です。一方全ての記憶を忘れるられない事は(羨ましい反面)凡人でよかったと安堵する気持ちもあります(笑)。

 

なぜなら、(前回のブログにも書きましたが)嫌な記憶や思い出は忘れたいと思う記憶は有ります。が、彼女達の全てを覚えていて、忘れられないのです。

 

可愛そうな気がしました。

 

結論。

凡人の物忘れする私は、忘れたら、覚えたい時には何かの記憶術に頼ろうと思いました。